今春5年間学んだ伊奈学園を晴れて卒業することが出来ました。学園では多岐にわたる分野の先生方に多くの事を学び、クラスやクラ ブ活動を通して多くの友人が出来満足した学園生活を送ることが出来ました。しかし今のままでは今年も同じ事の繰り返しになると思い、思い切って環境を変えて若い人の世界に飛び込もうと考えました。学園の卒業時に、県内の大学の公開学習のパンフレットを頂き一般社会人の参加出来る、講座がある事を知りました。いろいろ検討した結果、東京電機大学の「人文社会学ゼミA」と「歴史学A」の2科目を受講する事にしました。人文ゼミは学生と自治会等のイベントに参加し協力して「まちおこし」を行うという科目で、若い世代の人と一緒に学ぶという事にワクワク感が一杯で始まりました。
|